昭和23年11月 | 桑原與惣吉 岩﨑邦嗣よりこわしを継承 |
昭和44年02月 | 株式会社桑原解体工事 設立(資本金230万円) 本社 与野市与野1280番地 |
昭和45年04月 | 建設業登録(とび・土工工事) |
昭和47年12月 | 資本金を350万円に増資 |
昭和55年10月 | 資本金を1,000万円に増資 |
昭和58年11月 | 資本金を2,000万円に増資 |
昭和60年03月 | 埼玉県騎西町に中間処理工場を建設(木くず・がれき類) |
昭和63年08月 | 埼玉県産業廃棄物処分業許可取得 埼玉県産業廃棄物収集運搬業許可取得 さいたま市産業廃棄物収集運搬業許可取得 川越市産業廃棄物収集運搬業許可取得 |
平成01年12月 | 社名を「株式会社クワバラ解体」に変更 本社を与野市本町西4丁目9番4号に移転 |
平成03年11月 | 中間処理工場を総合中間処理工場に建て替える |
平成07年07月 | 栃木県黒磯市(現:那須塩原市)に「東原安定型最終処分場」開設 |
平成07年09月 | 資本金を3,000万円に増資 |
平成07年11月 | 資本金を8,000万円に増資 千葉市産業廃棄物収集運搬業許可取得 |
平成09年03月 | 中間処理工場の敷地を拡大し、施設の大規模改修を行う |
平成09年07月 | 栃木県産業廃棄物処分業許可取得 |
平成10年07月 | 栃木県黒磯市(現:那須塩原市)に「戸田安定型最終処分場」開設 |
平成11年04月 | 特定建設業許可(とび・土工工事)取得 |
平成13年05月 | 社名を「株式会社クワバラ・パンぷキン」に変更 本社住居表示変更 さいたま市本町西4丁目9番4号 資本金を13,000万円に増資 |
平成13年10月 | ISO14001:1996(JIS Q 14001:1996)認証取得(登録番号:01ER・166) |
平成15年02月 | 中間処理工場の敷地を拡大し、施設の大規模改修を行う |
平成15年04月 | 本社住居表示変更 さいたま市中央区本町西4丁目9番4号 |
平成17年09月 | 木くず専用中間処理施設「ほくさいウッドリサイクル」開設 |
平成17年10月 | ISO14001:2004(JIS Q 14001:2004)認証取得(登録番号:01ER・166) |
平成19年09月 | ISO14001:2004(JIS Q 14001:2004)更新認証(登録番号:01ER・166) |
平成19年10月 | 本社移転 さいたま市中央区本町西4丁目11番10号 資本金を10,000万円に減資 |
平成24年1月 | OHSマネジメントシステム審査登録 OHSAS18001:2007 |
平成27年9月 | 「ほくさいウッドリサイクル」の大規模増築工事が完成 |
平成28年8月 | 東京支店開設 東京都足立区入谷2丁目11番6号101号室 |
平成29年12月 | 東京支店移転 東京都足立区椿2丁目2番23号 |
令和2年4月 | 木くず専用中間処理施設「川口ウッドリサイクル」開設 |
令和2年7月 | 東京支店移転 東京都北区滝野川6丁目27番9号102号室 |